作品について

2018年3月22日(もくようび) だんだん晴れ

先日、青山ブックセンター本店内で3/17〜21まで【イラストレーション青山塾20期生修了展】が開催されていました。

TwitterとFacebookでご案内していたのですが、実は、私も「なかたまゆみ」として、出展させていただきました。

ご来場くださった方々から感想などいただきとても嬉しいです。ありがとうございました。こういうのは、初めてのことだったので、とてもいい経験です。

今後は、もう少しやりたい方向の絵をたくさんたくさん描いて描いてして自分で展示会も出来るようになれるといいなぁ!の第一歩でした。

作品について
日記を読んでくれている皆様に向けて、行きたかったけどチャンスを逃したぁ〜という方々のために、今回の作品紹介と私のこれを展示してみた理由などを綴っておきたいと思います。

まず、展示したのは下の2作品でした。

タイトル:「 うぃ、らぶ、ベジタボ〜!
サイズ:B4
画材:アクリルガッシュ

タイトル:「 Are you safety?
サイズ:B4
画材:アクリルガッシュ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ここのところ、野菜を食べることにハマっておりまして、その中で、食についてのアンテナも張られていたせいか、ドキュメンタリー映画や、人を通じて、いろいろなことを知る機会が増えました。

この日記にも過去にお伝えしたことがありますが、ハチミツの映画を観た時に、農薬の恐ろしさを知ったり、野菜を食べるにあたり、スーパーでのお買い物もなんとなく気にかけるようになりまして。

最近は、地方のお友達からお野菜をいただいて今まで見たことも聞いたこともないお野菜の名前を知ったり、それが実は栄養価が高くて、生命力の強く、身体にとてもいいものなのに、都心には出回っていないのは、、、出回らないようにされている?のは、なぜかな?、、、考えられる理由があるのよね。とか。

わたしは、食に対して今まで(今もかも)、そこまでこだわりがないので、周りの人よりも無知だと思うので、何が悪くて何がいいってあんまりハッキリとは、言えないのですが、、ちょっとだけ、どこでどんな風に育てられてたものなのか自分が何を食べ、誰と繋がって生きているのか、というところを
気にしておいた方がいいかも。と改めて感じていて、数年後の私たち人類にとってを考えた時に、ものすごく大きな事なのかもなぁ〜〜なんて。

そういった(わりとシリアスモード)な事を伝えたくて、この絵を展示してみることにしたのでありました。

ふんわりやんわりの中に、こういう意味が実はあったのです。

イラスト塾では、媚びるな、意識するな、楽しんで描こう、色はこうやって使うといいよ。ということなどを教わり、発見が多々あって面白かったです。通ってみて青山塾には青山塾の方向性のような形があるように思ったのですが、私はきっと歌とおんなじで自分が思うことを表現するための絵が描きたかっただけかもしれませぬ。
イラストで食べてこう!と真剣に考えている皆は、何年も何年も通って追究して自分のイラストスキルを上達していくようなのですが、私はこの一年だけ。かじる程度の通い方でした。でもこんなふうに、再び絵を描く機会を頂けたことをとても有り難くおもっていて、技術は全然上がってないのですが、これからも絵の具や色々なやり方で絵を描いて行こう!と思っています。
たぶん、通うことにしてなかったら、絵はもっと老後の楽しみ的なポジションにして閉じ込めていたと思います。


笑いながら、笑わせながら、のほほ〜んとしながらも真の絵が描けるようになったらいいなぁー!

そうだ!
お野菜みたいに色と自然な旨みと芯のある絵だ!


というわけで、
ご来場くださった皆様、これを読んでくださった皆様、本当にありがとうございました。

これからも、歌に絵に、日常の素敵を表現のタネにして、わたしも育って生きたいと思います!

あひゃひゃ〜〜!


うぃ、らぶ、ベジタボー!!



最後に、
展示することを決めて最初に飾ろうと思っていた絵を載せます。全然違うタッチの絵だけど、お気に入り。

あまり理由のない絵です。
現在の自分の表れ、かもしれません。